当公社では、宇治市内のご家庭から出るもえないごみや、宇治市内で事業活動を伴い発生する廃棄物(品目限る)の受け入れを行っています。

宇治廃棄物処理公社

 

 

 

 

 INFORMATION

 

 

重要なお知らせ

 

令和7年度 夏季休業のお知らせ

場内整備等を行いますので、下記の期間を休場とさせていただきます。

利用されています皆様方にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の

ほどよろしくお願いします。

令和7年8月9日() から 令和7年8月17日() まで

 

 夏季休業の案内

 

 

 

〇自己搬入廃棄物(家庭系一般廃棄物)の

受け入れについて

 ご自宅から排出される一般廃棄物は、当

公社と城南衛生管理組合で受け入れていま

す。つきましては、事前に必ず宇治市まち

美化推進課にお問い合わせいただくようお

願いします。

 宇治市の事前の確認が無い場合は、廃棄

物の受け入れができませんので、ご理解と

ご協力をお願いします。

 

お問い合わせ先:宇治市まち美化推進課

電話番号:0774-22-3141(代)

 

 

・搬入受付時間の変更について

 火災の予防対策としての展開検査や覆土

作業等に時間を要するため、令和6年8月1日

(木)から、搬入受付時間を下記の通り変更

します。

【変更前】

午前9:00~11:45 午後13:00~15:45

【変更後】

午前9:00~11:30 午後13:00~15:30

 なお、搬入受付時間を過ぎての受付は一切

できませんのでご了承ください。

 

 

・悪天候時の臨時休業について

 朝8時の時点で宇治市に気象警報が発表さ

れている場合、午前の営業を臨時休業とさせ

ていただきます。

 また、昼12時の時点で宇治市に気象警報が

発表されている場合、午後の営業を臨時休業

とさせていただきます。

 その他、天候の状況や倒木・落石等により

急きょ臨時休業とさせていただく場合があり

ますのでご了承ください。

※大雨・洪水・暴風などのあらゆる警報が

対象です。

 

 

・マニフェストの販売終了について

 窓口にてマニフェストの販売をしておりま

したが、販売を終了しました。今後は廃棄物

処理法に基づき、排出事業者においての責任

でマニフェストを作成の上、搬入してくださ

い。

 

 

・休場日の追加について

 令和6年4月から祝日を休場日に追加します。

<休場日>

水曜日・土曜日・日曜日・国民の祝日(振替

休日を含む)、年末年始

 

 

・搬入禁止物について

 搬入される際は、搬入禁止物が含まれていな

いか、搬入前に必ずご確認ください。

 搬入禁止物が含まれていた場合は、ご自身で

積み戻して、持ち帰っていただきます。

※搬入禁止物の中には、火災発生の原因となる

ものや、周辺環境に悪影響を及ぼす危険がある

ものがあります。

 

 

 搬入禁止物一覧 

 

 

・搬入経路

 

 

 ・注意点

 搬入車に直接処分場へ入場していただきます。

場内では埋立作業中のため、必ず誘導の指示に

従ってください。

 

 

 

 

ページの先頭へ